2014年1月23日木曜日

引っ越しました。

しばらく前に blogger のログインがおかしくなった。
Firefox ではすぐ直ったので、Operaでもいつか直るかと思っていたら、
直るどころかもっとおかしくなって、なにかするたびにエラーが出る。
Chrome を使えってことかもしれないが、ブラウザはぜんぶ違う用途で
使っているので、それは困る。

どうにかする方法はないのか検索したら、グーグルのヘルプに当たり
見てみたら、いきなりこんな画面が。









真っ白の画面の左上のはじっこにこれだけ。ナメてんのか・・・。
年末からずっとPicasaウェブアルバムもおかしくなってるし、
さっさとFC2に引っ越すことにした。

 ここです

2014年1月18日土曜日

ミカンヒヨドリ。

果物がことごとく消えるので、バードフィーダーを購入。
早速ヒヨドリがやってきた。

















ミカンが小さいのはカビたところを取り除いたから。
少し傷んだだけだと思ってたのに、意外に患部が大きかった。

カラスにフィーダーごと持ち去られてハンガーといっしょに
巣材にされたら困るので、ヒモで固定してあるから
ヒヨドリも食べやすいかも。

2014年1月16日木曜日

またどっしり。

きょうもどっしりねこがいた。

















どっしり振り向く。

















手前の塀の上にも1匹。

















塀の下にも1匹。ちょっと変わった三毛。

















2階の窓からも茶トラが外を見ていたが、写真は自粛。

土星が見やすくなる。

今朝は妙に大きく見えて探しやすかった。
でもそんなによくは写らなかった。
ぜんぶ ISO80、左から1/10秒、1/13秒、1/15秒で。

50倍





 
100倍



















200倍













タイタンもあったが、線になってるのが多い。
左が ISO1000、右が ISO1250。











































本日の配置。



















やっぱりレアは難しい。

2014年1月15日水曜日

どっしり。

いつも玄関前に何匹かねこがいる家。
きょうは玄関横の物置の上にいた。見張り?















リンゴメジロ。

最近食べ残しのリンゴの芯を枝に刺しておくと
メジロとヒヨドリが来るようになった。

今朝は目を離したすきにリンゴが消えてしまったので、
シワシワになったミカンの皮を少し剥いて置いてみる。

チィ

















そのミカンも知らぬ間に姿を消す。
リンゴは巨大で、芯だけでもかなり大きかった。
ミカンはほとんど丸ごと残っていたし
ヒヨドリは運んで食べるタイプではない。
犯人はカラスだろうから、対策を練らなければ。

2014年1月12日日曜日

カワセミが出っぱなし。

足がしょぼかわいいカワセミ。
なぜか人がいっぱいいるようなところで右往左往していた。

















セグロセキレイが多かった。

















ルリビタキがあちこちに。
でも一番近かったのはこんな場所。

















氷の上を歩くベニマシ子。

















その後ろでチョロチョロするアトリ。
ベニマシコもアトリもこみ入った草の隙間からやっと見える程度。

















いっぱいいたけど、エナガは無理。

















歩きながらどんどん草に埋まるビンズイ。


















【おまけ】 ベニマシコを探せ!

初級編。

















上級編。

















ベニマシコはこんなのばっかりだった。