2013年1月31日木曜日

ついでの木星。

オリオン座がきれいな気がしたので、ついでに久しぶりの木星。

ISO400 1/15秒






















なんだかきょうはきれいかも~と思ったけど、
しましまは別らしい。特によくもない。















このところ木星が赤く見える。
そんなに低くもないと思うし、気のせい?

ふたたびオリオン座。

我ながらすばらしいと思った隙間オリオン。

ISO1600 1秒

















点点点。

ISO2000 1秒

















点点点の左の点と、その右下の点。
右下のは真ん中の大きいのから左にポチが出っぱってる。

ISO2000 1/2秒

















そこだけ切り抜き。
小さい点があるらしくてだるまのようになってる。

















点点点の右の双子。

ISO1000 1/2秒
















本日の肉球。
ISO2000 1/3秒
ISO3200 1/4秒
ISO1600 1/4秒










ほわほわを増やしてみる。

ISO1600 1秒





















きょうはきのうよりちょっときれいな気がする・・・。

土星とタイタンと国際宇宙ステーションと月。

せっかく早起きしたのに、宇宙ステーションはしょぼかった。

ISO1600 1/1250秒














【敗因】

・ 北北東ってこっちかな?と思って見ていたら、そっちじゃなかった。
・ いきなりすごい大きさで予想よりずっと北から現れてあわてた。
・ シャッター押したら、2秒後に2枚撮影のセルフタイマーになってた。
・ 2枚撮影してる間に、ISSがファインダーから去っていた。
・ タイマー解除後、なぜかファインダーに入らないと思ったら、ISSが縮んでた。
・ シャッター速度を遅くして復活した頃には、かなり暗くなってた。

もしかして今朝の賞味期限は1分くらいだったの?
短いなら、いきなり全力で現れるより最大のときに消える方がまだよさそう・・・。


背後できらめいていた月。

月齢19


















土星はまあこんなもんか・・・
50倍、100倍、200倍。
ISO80で、1/10秒と1/13秒。










































タイタンを狙ったら、また彗星になってしまった。
彗星具合が一番落ち着くのが100倍みたい。
200倍はかなりすごい線が出たので、あきらめる。

これは50倍。

ISO2500 1/3秒

















100倍。
ISO1600 1/2秒、1/3秒
ISO2000 1/3秒
ISO2500 1/2秒











きょうの配置。
レアが写っているような、いないような。



















家の真後ろに北斗七星らしきものがあるような気がする。
じーっと見てると5個くらい見える。
液晶ではよくわからない。
でも写真を撮ったら本物だった。

24mm ISO3200 1秒






















ズームするとミザールがわからなくなる。
でも上の写真、よく見るとアルコルっぽい点が・・・。

2013年1月30日水曜日

オリオン座。

どうがんばっても電線が写るオリオン座。
何枚かは電線と重なって星が減ってた。

ISO1600 1秒






















星雲のあたり。点は4個くらいあればいいらしいが、
うっかりすると線になるので、点になるようにがんばる。
肉球みたいでかわいい。
被写体ブレで横線になると梅の花に変身する。

ISO1600, 1/2秒
ISO2500, 1/3秒

あんまり変わらなかった?














真ん中の点点点のとこ。
左右の点は二重星なんだそうなので。
右のは簡単に写るけど、左のは 1200mm でも写らなかった。
これは 456mm くらいのを丸ごと縮小したやつ。

ISO2000 1/2秒

















右の点を 1200mm で。
意外に離れてた。

ISO800 1/5秒

















けっこう写ったと思ったけど、木星はぜんぜんダメ。
輪郭がおぼろな感じだし、衛星も1個写らない。
そういえば点点点の右のは肉眼で見えなかった。
あんまり天気はよくないのかも。

シャンプー犬。

洗われてふわふわになった犬。

SX260 -0.33

















浮かない表情。

SX260 +0.33


















同じ場所で、TZ30を使ってみる。
いつもはきびきびオートフォーカスの TZ30 だけど、
こういう薄暗い場所では「失敗しました」マークがよく出る。
暗いのはすごく苦手みたい。

TZ30


















TZ30 +1


















SX260 +0.33


















ホワイトバランスは、SX260が晴、TZ30はオート。 たまたまそうなってた。
画質は SX260が 2M でスーパーファイン、TZ30は 2.5M でノーマル。
その設定でもファイルサイズは常に TZ30 の方が大きくなる。

SX260 +0.33



















シャンプーの前に病院へ向かう気の毒なぬか喜び犬。





いまだに散歩以外の外出はぜんぶ病院だと覚えない。

土星とタイタンと国際宇宙ステーション。

土星はかなりダメだった。














タイタンは薄く。

















参考資料。














宇宙ステーションは見つけたときから明るくて
ちょっと赤くて大きな点だった。
あんまり動いてるように見えなかったけど、
金星も木星もないはずなので、きっとこれだ。



















ISO1600で、最初は 1/800秒。
途中で明るくなって、1/1000 に変更、最後は 1/640秒。
4個目と5個目の右下がだぶついた形なのはなぜ?
でもいつもよりコウモリがシャープ。

2013年1月29日火曜日

飛行機雲。

きょうの夕焼けはきれいだった。

















このあと飛行機雲は4本に増えたけど、
太陽が沈んでしまった。

ダメだった土星。

最初にタイタンを狙ったら、彗星になってしまった。
いろいろやっても彗星だった。

光りすぎ?



















きょうはよく見えると思ったのに。
1/10~1/15秒。75倍だけ1/10秒がなかった。

50倍










75倍












100倍










200倍











重ねても今ひとつ。

75倍、100倍、200倍













再度タイタンに挑戦。まず50倍。
ISO1000で、1/2秒と1秒。
右のは ISO1600、1/2秒。











100倍。
ISO1000、1250、1600で 1/2秒。










200倍。ISO1000、1/2秒。
















2回目のタイタンは、ちょっと明るくなり始めていた。
レアっぽい疑惑の点はまた見えてる。












このステラリウムの土星は、大き過ぎてちょっと位置がわかりにくい。
「惑星を激しく表示」というのをチェックしたらこうなったんだけど、
バージョンアップしたらその項目が見つからなくなってしまって
ずぅっとこのまま。タイタン狙いだともっと巨大に写るからいいか。

2013年1月27日日曜日

ねこ預かり。

今でもときどきねこがやってくる。これは1月初め。

















ペット用ホットカーペットから動かない。

















育って細長くなった。そのわりには軽くて、
年末に病院ではかったら、2.3kgだったらしい。























これはきのう。少しふっくらした。


















このところたくさん歯が抜けているらしい。



















あしたはワクチン2回目なんだとか。
連行されるとずっとニャーニャー文句を言うのは
チビ時代と変わらないらしい。

だいたい満月。

ちょっと失敗しちゃったっぽい月。

月齢15.6

















低くて赤っぽくて、どうせきれいに写らないと思って
適当に・・・だいぶ高くなったけど、ここまで丸いと
おもしろくないし、いいやもう。

地味鳥。

近くに行っても逃げないシロハラ。

















通行人がいても気にせずザクザク。

















シメはみんな口が汚れていた。

































シメもやっぱりザクザク。

















シジュウカラもザクザク。

カマキリを食べたらいかん。

















岩の上に塊が見えたので、双眼鏡で見たらツグミだった。

















正面を通過しようとしても飛ばない。

















せっかくなので、ソフトフォーカスを試してみる。
シーンモードの中を1個ずつ探しても見つからない。
クリエイティブフィルターモードでやっと発見。
その間も飛ばないツグミ。

強度は中になってたらしい。

















ボケてるだけのように見えるのだが・・・
普通に撮ったのを自分でぼかしてみる。


















自分でなんとかした方がいいのかも・・・。