2013年5月30日木曜日

子カルガモたち。

暗ーく曇った田んぼで、大きなピヨピヨが聞こえるのに
田んぼにはカルガモが1羽グェグェ言ってるだけ。
探したら、用水に落ちてた。

















のぞいたら全員でザーッと移動。かなり素早い。
暗いのにそんなに動かれては・・・。






















この右が田んぼで、カルガモ母さんが呼んでいるのだが、
どう見てもヒナがのぼれる壁じゃない。

あきらめたカルガモ母さんが用水におりて、
道の下を通って違う方向へ逃げた
子カルガモたちを追っていった。

2013年5月29日水曜日

スミレの種ふたたび。

前回のスミレの種を採集してきた。
きょうはぎっしりのがあった。

65mm


















エライオソームというのがついてるらしいけど
これからできるの?と思って、じーっと見る。
種の端が尖っているような気がするので
写真を撮ってみた。ついてた。

100mm


















こんな小さいものでアリは満足するらしい。
種はエライオソームの先端まで入れても
せいぜい2mm。
下敷きにしたのはティッシュです。

2013年5月28日火曜日

子シジュウカラ。

木の中から「にー」という小さな声が。
探したらちょこんと1羽いた。

















ちっとも動かず、たまにちょっと鳴くだけ。

















親兄弟はどこにも見当たらなかった。迷子?

2013年5月26日日曜日

ねこに追われる。

道でばったり会って怒ってた三毛ちゃん。


















なぜかあとをついてきた。


















ねこに追われて後ろ髪を引かれる犬。




見送ってくれたわけではないと思うけど・・・。

このねこ、夕方にも会った。
犬を連れていなかったので、背中は丸まってない。


















なんだか悪いような気がしたので、この道はやめて
別の道を通ることにした。

ついでに近くで考え込んでたねこちゃん。
同じ三毛でもずいぶん違う。

しらっちゃけた。


















最初の三毛ちゃんは少しやせ気味だけど
2匹目は首輪をつけててぽっちゃり。

地味虫。

コガネグモがいた。
クモが少ない時期に大きくなっているので目立つ。

















暗くてブレボケ。オビコシボソガガンボ?
これはやはり TG-2 にするべきだったかも。

















ダイミョウセセリがいた。
セセリっぽいのは触角の形と「地味だ」というところくらい?

















スジグロシロチョウみたいなの。
飛ぶと見える表側はかなりスジスジだった。

















またハバチの子ぽいの。
顔の点は目なの?

















アリがたかる白いふわふわ。
クワキジラミというのが似てる・・・クワだし。

















これもか?ふわふわというより、ヒモに近い。

















クモの子もいた。

















散らしてみた。





アリはいろんなものと仲良しらしい・・・襲ってるんじゃないよね?
なんだかよくわからないけど、丸いツヤツヤな物体。

TG-2


















笹みたいな葉っぱにびっしりついたアブラムシ。
その中に怪しいものがいる。小さすぎるので TG-2 で。


















ヒラタアブ系の幼虫っぽい・・・。
なぜエサを食べるのに反るのか?

TG-2


















・・・なにか悪いものを見てしまったので、
かわいい居眠りカナヘビでも。

SX280


















きょうの虫たちは彩りがない。

ヒナ少々。

またいた子エナガ。

SX50

















子カルガモも。

SX280

















2羽いたのに巣がなさそうだったので、これから
ヒナが見られるかもしれないツバメ。

SX280

















また目がヤバいオオヨシキリ。

SX50

















いい場所に移ったと思ったら、手前に葉っぱ?

SX50

















同じ場所で。

SX280 デジタルズーム1.95倍

















つつきまくってたコゲラ。

SX50

















動画も。




カルガモのヒナは、ちょっと大きめだった。

カラスとか。

犬がいても平気で近くをうろついていたボソちゃん。

















この時期、オナガが元気。

















群れでいっぱいいる鳥だけど、いつも高いところにいて
すぐに飛んでしまうので写真は少ない。
一番近かったのに、目に電線。

















プルッとしながら、ちょっとかわいい声で鳴いていた1羽。
わりと長居したけど、ほとんど後ろ姿だった。

















オナガのキュイーンという声はかわいいと思う。

2013年5月25日土曜日

ねこ発見。

歩いていたら、すぐ横からねこが走り出て
隙間に逃げ込んだ。立って探す犬。

















前から見るとこんな感じ。
すでにねこは見えていない。

















途中で立ち止まったねこ。
柵の上からはよく見える。

















そのまま眠くなった?

















さらに奥へ引っ込んでしまい、柵の上からも見えなくなったが、
あきらめきれない。

















帰り道でも似たような柵があるとキョロキョロしていた。
ねことおやつに関しては物覚えがいい犬。

スミレの種。

歩道の柵の根元からいっぱい生えてる根性スミレに
種ができてた。

















やっぱりマクロじゃなくても5cmくらいで合うらしい。

おとといの土星。

昆布巻きやプレッツェルがなくて、だいたいどれも
ちゃんと輪っかが見えて土星の形になってた。

50倍。上2段が1/10秒、下2段が1/13秒。















100倍と200倍。
上段が1/10秒、下段が1/13秒。






















ズル土星。
どれも30枚くらいから作成。











タイタン50倍。
ISO1000で、1/3秒と1/2秒。












100倍と200倍。
ぜんぶ1/2秒。ISO1250と1600。
























おとといの土星。

















けっこうよく写ってたわりにはレアは今ひとつだった。
本体に近すぎたのかな。

押しかけスズメ。

軒下までやってきて、糞を落としていく。















めじろ・・・

カラスはよく目が白くなる。
















2013年5月24日金曜日

マイマイガ3匹目。

大きかった2匹目は今朝いなくなっていた。
でもまたイモ糞状の小さい粒が落ちていて、
花の隙間に毛虫を発見。

















暗くてよく見えなかったけど、写真を撮ってみたら
またオマエか・・・前回のモミジと木が違うので、
疾走してた1匹目もモミジとは限らないようだ。