暗中模索
ラベル
犬
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
犬
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年1月8日水曜日
シャンプー始め。
シャンプーのあとは喉が渇く。
ひどい目に遭った。
疲れた・・・。
じっとり。
11月下旬にうちで洗ったきりで、毛がしっとり(べったり?)
していたのが、ふわふわサラサラになった。
せっかく洗ったのに散歩で雨が降り始める。
さりげなく軒下に入る犬。
これだけSX280
帰ってゴリゴリしてブルブルしたらリボンが吹っ飛んで痕跡程度に。
2014年1月6日月曜日
追い風。
きょうは強い北風。
後ろから吹くと臭うんですよ・・・。
2014年1月5日日曜日
袋小路。
行き止まりでかたまる犬。
ねこの声がする家の前でかたまる犬。
つかまってかたまる犬。
わざわざ看板の下をくぐって回ってこなくてもいいのに。
2014年1月1日水曜日
盛り初め。
初盛りは朝だけど。
2013年12月31日火曜日
盛り納め。
最後の一盛り・・・。
終了。
きょうは空がかすんで富士山がぜんぜん見えない。
2013年12月30日月曜日
霜びっしり。
家を出たら田んぼ方面が白く見えたので、今朝は田んぼに行く。
少し溶かす。
ニオイもチェック。
空が真っ青。
富士山はきょうもきれいだが、ピントは電線。
いくらか電線が少なめで、少し下まで見える唯一のポイントでがんばる。
交通量の多い道路の真ん中なので、撮れるのは朝だけ。
それも1枚か2枚が限界。完全に真ん中まで出られれば
看板を減らせるのだが、きょうは遠くに車が見えたので
あきらめた。残念。
久しぶりの茶トラ。
最近あまり見なかった
茶トラ
が公園の奥に。
ねこを見つけてかたまる犬。
感極まる犬。
ねこ落ち着いて丸まる。
ぜんぜん平気そうなねこ。
そのあと後ろの土手を越えて田んぼの方に出てきた。
それを遠くから見守る。
30分後。
帰り道でもねこをちゃんと思い出して田んぼを疾走し、
苦手な溝を一瞬で飛び越えて、土手でねこを探す。
腰を据えて見つめる。
引っ張ったらやっと戻ってきた。
2013年12月28日土曜日
夕焼け犬。
きょうは少し早い夕焼け。
すんすんすんすん・・・
なにやら気になる。
上も気になる。
2013年12月24日火曜日
つかまった。
きょうは本格的につかまってしまって、困ってた。
2013年12月22日日曜日
動かない犬。
ギュッと引っかかってるわけではなく、動けば動けるのに
なぜか動かず困った顔になっている犬。
これを1日おきくらいにやっている。
帰ってきたら葉っぱが1枚混入したゲロを吐いて、
そのあとモリモリごはんを食べ、こそこそと台所へ。
朝、油をこぼしたらしい。
油をナメていたら、お高いダイエットフードが水の泡なのだが。
2013年12月20日金曜日
土砂降り終了。
途中で雪に変わったと見せかけて土砂降りに戻り
夕方にはやんで、はじっこに夕焼け。
せっかくなので夕焼けモードで。
もう少し暗くしたいんだけど、夕焼けモードはなにも
変えられないらしい。
オーロラ?
わき目もふらず、ニオイを嗅ぐ犬。
ちょっと吹雪っぽくなったので、TG-2を用意してたのに
雨すら降ってなかった。
2013年12月18日水曜日
ブラシは嫌い。
我慢できるようになったが、迷惑そうに押された。
ぎゅ。
あんまりしつこくブラシをかけていると、
手をべろべろナメて嫌がらせをされる。
2013年12月14日土曜日
夕日はきれいだったが。
あまり写らなかった。
2013年12月12日木曜日
夕日がツヤツヤ。
きょうは雲が多いけど澄んだ空。
夕日には目もくれずニオイを嗅ぎ歩く犬。
なにかに「はっ」と気づく。
近くにいたおじさんを見ていたのかも。
ピンクになってきた。
2013年12月3日火曜日
待つ犬。
がら空きのホームセンターの駐車場につながれた柴犬。
どう見てもご来店のお客様ではない。
見てる方向も店と違う。
かわいいンコ袋があるし、捨てられたわけではなさそうだが、
本人は捨てられ気分だったかも。
しっぽの下がりっぷりがかわいい。
2013年12月2日月曜日
冬なのにパン。
夕飯の時間になったら急に外からパン!
第1避難所と第2避難所をおろおろ歩き回ったあと
人の後ろの隙間にハマる。
けっこう長く続いた「ひゅ~、パン!」のせいで
結局、夕飯は食べられなかった。
パンのときは視線が合わない。
2013年12月1日日曜日
エスカレーター。
あまり行かない駅の方へ散歩に。
すたすたすた・・・
はっ!
階段が動いてる・・・。
???
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)