暗中模索
ラベル
LX5
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
LX5
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年1月8日水曜日
シャンプー始め。
シャンプーのあとは喉が渇く。
ひどい目に遭った。
疲れた・・・。
じっとり。
11月下旬にうちで洗ったきりで、毛がしっとり(べったり?)
していたのが、ふわふわサラサラになった。
せっかく洗ったのに散歩で雨が降り始める。
さりげなく軒下に入る犬。
これだけSX280
帰ってゴリゴリしてブルブルしたらリボンが吹っ飛んで痕跡程度に。
2013年12月18日水曜日
ブラシは嫌い。
我慢できるようになったが、迷惑そうに押された。
ぎゅ。
あんまりしつこくブラシをかけていると、
手をべろべろナメて嫌がらせをされる。
2013年12月16日月曜日
朝焼け?
窓の外がすごい色になってた。
ズームしたら色が変わった?
雲があったのはここだけ。
2013年12月5日木曜日
ラブジョイ彗星が行方不明。
朝の北東方面。
SX50でもあちこち撮ってみたけど見つからなかった。
たぶん真ん中の電線丁字路あたりにあると思うんだけど・・・。
2013年12月2日月曜日
冬なのにパン。
夕飯の時間になったら急に外からパン!
第1避難所と第2避難所をおろおろ歩き回ったあと
人の後ろの隙間にハマる。
けっこう長く続いた「ひゅ~、パン!」のせいで
結局、夕飯は食べられなかった。
パンのときは視線が合わない。
2013年11月26日火曜日
散歩待ち。
散歩まだかな・・・。
じっとり(強)
まだみたい。
2013年11月20日水曜日
掘って満足した犬。
朝は窓辺でのんびり・・・。
たぶんあくびの途中。
足にはホットカーペットを掘ったあとのふわふわが。
手の甲をかじる癖があるので、真ん中の毛が赤くなっている。
ヨダレやけ?
2013年11月18日月曜日
あったかくて洗われた。
きのう田んぼで汚れてしまったので、仕方なく洗う。
20℃近くになったので、洗濯向き。
気配を察して第2避難所にもぐる。
野蛮な顔であくび。
目をそらしてみる。
洗濯は無事終了。
夜には尻のあたりの毛がぼさぼさに。ブラッシング不足。
2013年11月16日土曜日
日なた犬。
きょうはあったかい。
微妙な日なたに寝る犬。
伸び~。
元に戻る。逆向きの方が快適なのでは?
2013年11月15日金曜日
エビちゃん里子に。
朝は茎にしがみついていたエビちゃん。
この茎は置いてあるだけで、根っこもなにもない。
そのわりには葉っぱがしおれるのが遅い。寒いから?
しかし葉っぱを食べる気配はなく、午後には後ろに見える
茶色い茎に移動していた。雨も降り始めて、そのまま日没。
このままでは気の毒すぎるので、見つけておいた
某所のアサガオに里子に出してきた。
夏のエビちゃんと比べるとあまりに小食すぎるし
アサガオがあってももう蛹にはなれないかもしれないけど
しがみつくのは絶対アサガオと決めているらしいので
少しは幸せに暮らせるかもしれない。
2013年11月14日木曜日
今朝のガセ。
晴れてた。きょうも星空モードで。
4:31 30秒
4:33 60秒
ちょっと電線気味だったかも。
4:33 のガセ。
明るくなる前に再挑戦。
5:15 30秒
5:16 60秒
このへんかな?と3倍ズームにしてみたら、下にはみ出たような・・・
ま、いいか、どうせ見えないし。
5:19 30秒
5:19 の配置。
おまけのてっぺん付近。
ラブジョイ彗星というのがあるはずなんだが・・・。
5:23 30秒
位置はだいたいこのへんでよさそう。
次回は60秒にしてみよう。あしたは雨らしいけど。
2013年11月13日水曜日
本日のオリオン座。
きょうもオリオン座。
21:48
ここでカメラの時刻がズレていることに気づいた。
2分早かったので、直す。
試しにMモードで。ISO400、10秒。
22:19
これはまだマシな方で、なぜかほとんどボケる。
∞ではダメなのかな? SX40体質?
星空モードに戻ってやり直したら、またボケる。
フォーカスモードをMにしとくとダメなのかも・・・。
AFにしてまた星空モード30秒。
22:26
少しキリッとした。
でもいつのまにか雲が来てた。
ガセにもほどがある。
4:26 星空モード30秒。
怪しいのは電線付近かも。
4:24 星空モード30秒。
4:25の配置。
気休めの北斗七星30秒。
5:04 30秒。
5:07 60秒。
スピカが屋根の上に出た。
5:05の配置。
このへんかな~?ってガセ彗星付近をズームして30秒。
なんかちょっとズレてる?
きれいだったてっぺん付近を30秒。
寒くて疲れて物干し台を動かす気力がなかったので
屋根はデカいし、オリオン座は上半身しか入ってない。
ガセ彗星はこのままこっそり去って行きそうな気配。
2013年11月12日火曜日
やっと晴れた。
夕方晴れてたのが一度曇って、やっと晴れた。
星空モード30秒。
星空モード60秒。
起きたら曇ってた。
きのう寝る前はオリオン座の点点点も見えてたのに。
夜の間ゴーゴーしてた風はほとんどやんでたけど、
代わりに雲がもくもく。
しばらくしたら東の下の方が明るくなってきた。
様子を見に行くと、やっぱり曇ってるけど木星のとこだけ
ぽっかり隙間があってよく見えるので写真を撮ってみたら
なんかやっぱりダメぽい・・・。
数枚撮ったところで木星が消える。
知らぬ間に雲が押し寄せてきていたらしい。
日の出から約30分後。
だいぶ雲の隙間が増えてきた(今さら・・・)。
LX5
この建物ができて以来、うちの冬の日の出はとても遅くなった。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)