ハクバのカメラクリップで物干し台をつかんでみる。
SX50でもちゃんと止まった。
5:18、かろうじて屋根の上に出ていた。
もう前半の終わりかも。
![]() |
| 200mm |
とりあえず撮ってみる。
![]() |
| ISO6400、ISO5000 |
しっぽ(あると仮定して)が送電線にかかってきたので
物干し台からベランダの手すりに移動。
やはり送電線があるので、手すり沿いに後退。
そうこうしているうちに彗星の方でも動いて送電線の上に出る。
![]() |
| ISO6400 |
![]() |
| ISO5000 |
![]() |
| ISO4000 |
![]() |
| ISO3200 |
![]() |
| ISO2500 |
最後のが5:27で、もうだいぶ明るかった。
このあと初めて双眼鏡で見えて、ちょっとうれしい。







0 件のコメント:
コメントを投稿