つついたら動いたので、踏まれないように移動しようとしたら、
指にしがみついて離れない。別の指で押してもそっちに
登ってきてしまう。
そこまで言うなら、と指に乗せたまま、片手でカメラを出す。
撮影後、指からひきはがしてホームの横の機械の上に置いてやる。
|  | 
| よじよじのぼる。 | 
|  | 
| ちょっと前進 | 
もぞもぞと1段高いところへ登り、そのまま少し進んだあと
ブーン・・・・と遠くの屋根の下の暗がりへ消えた。
もしかして日なたは暑すぎたの?ホームで涼んでた?
この形の甲虫は似たのが多くて困る。
毎回とりあえず調べてみるけど、まあシロテンハナムグリに
しとけばいいか、ということになってしまう。
でもこれは形が違うかも?という気がしてる
疑惑のハナムグリ。
|  | 
| 少しボケた SX230 | 
そしてみんな手にしがみつく。
これはアオドウガネ?
|  | 
| SX230 | 
このタイプの甲虫は、触角の形と、手のギュがかわいい。

 
0 件のコメント:
コメントを投稿